G5をデュアルモニタにしてみる

イメージ 1

イメージ 2

ADC→D-Sub変換アダプタ買いました。
税込み5250円。高いっ!
まあ、いいや。
(で、接続前に写真をと思ったら、デジカメのトラブル。やれやれです。)

接続してG5に電源を入れるとS1910-HR、RDF173Hともに問題なく表示されました。
システム環境設定で、RDF173Hの解像度の調整。
面白いのは、それぞれのモニタでモニタ設定が表示されること。
その他の環境設定はメインモニタ(でいいのかな?)に表示されます。
これはどういう理屈でこういう設定になるのかなあ?
Windowsはもちろん一つの画面で設定します。

で、早速Photoshopを起動してみる。
最初はモニタ一つ分の領域で起動します。
それから自分でパレットをサブモニタに移動。
そうすると、写真を拡大(コマンド++キー)した時メインモニタいっぱいに拡大できます。
サブモニタまで拡大しようと思ったら手動でウィンドウを広げてやらなければなりません。
で、たいした問題ではないのですが、
ショートカットキー(コマンド++キーまたはー(マイナス)キー)で、
拡大、縮小したらウィンドウが片方のモニタだけに表示されること。
せっかく手動でウィンドウを広げても元に戻ってしまいます。
まあ、ちょっと面倒かな?というところですが。
でも、片方だけでも画面いっぱいに写真が広がるだけでも十分です。

それよりも問題はExpos??。
私はマウスポインタを画面の角に移動させる方法でExpos??を使っていますが、
デュアルモニタすると右上と右下が遠い。
慣れると問題ないでしょうが、やっぱりちょっと不便。
ショートカットも使えるようになろう。

デュアルモニタになったことでDashboardも広く使えるようになりました。
が、あまり使ってないんですよね。

しかし、1台にして消費電力とか押さえるという目的でS1910-HRを買ったはずなんですが、
全然解決していません。
もちろん液晶にしたことで多少は減るでしょうが、
メインで使っているG5をデュアル化してしまったらよけい消費電力が上がるのでは?
うーん。
必要なときだけサブモニタに電源入れるって言うのもなんだかなあ。